会社概要
会社名 | 東京サンテサポート 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町109 岡田ビル3F |
アクセス | 東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a・1bエレベーターあり 出口徒歩1分 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口 徒歩7分 |
電話・FAX番号・e-mail | 03-3235-3103 info-tss@tokyosante@co.jp |
設立 | 2024年6月 |
資本金 | 300万円 |
助産師・保健師が行う産前や育児期間など心身に寄り添うケアや、看護大学部教授・講師が担当する助産師・保健師国家試験対策や企業健康教育などを提供します。
ホーム ≫ 会社概要・理念 ≫
会社名 | 東京サンテサポート 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町109 岡田ビル3F |
アクセス | 東京メトロ東西線「神楽坂駅」1a・1bエレベーターあり 出口徒歩1分 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口 徒歩7分 |
電話・FAX番号・e-mail | 03-3235-3103 info-tss@tokyosante@co.jp |
設立 | 2024年6月 |
資本金 | 300万円 |
健(健やか)
①健やかに、笑顔で輝きに満ちた自分らしい人生(健康)を主体的に選択できるよう
エンパワーメントし、その人の人生に寄与する
②皆様に寄り添い、その人らしく笑顔で安心した生活が送れるように、
心のこもったあたたかく質の高いサービスを提供する
基本方針
・確かな知識・技術を提供します
・十分な情報を提供します
・尊厳やその人らしさを守ります(個人情報の保護)
・信頼関係を築けるように努めます
・多様化するニーズに応え柔軟な対応をします
・各機関との顔の見える連携をします
・医療関係学生の実習などを受け入れ、後進の指導を図ります
・リスキリングの充実を図り、プロフェッショナルとして最善のケアを提供できる人材を育成します
代表挨拶
弊社ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
取り巻く環境が変化しており、また個々のライフステージに合わせた自分らしい生き方が注目されています。
弊社は、皆様それぞれが希望する生き方に寄り添い、充実した人生を送っていただけるようなサポートをいたします。
各自様々なバックグラウンドを有するスタッフが、皆様に満足していただけるように日々研鑽し真摯に取り組んでまいります。
東京サンテサポート株式会社
代表取締役 前田健一
産後は特に赤ちゃんが主役となり、お母様方自分の心身の健康を後回しにしてはいませんか?
健やかに、笑顔で輝きに満ちた自分らしい人生(健康)を、一人ひとりに寄り添い、笑顔で安心した生活が送れるような、心のこもった暖かく質の高いきめ細やかなサポートを受けてみられてはいかがでしょうか。
ぜひ、さまざまな年代の方へ、痒い所に手が届く!心のこもった質の高いサービスを受けていただきたく、自分らしい快適な生活が送れるようにしていただきたいですと考えています。
主な経歴 日本大学大学院修了(経営学修士)
新潟医療福祉大学大学院博士後期課程修了(保健学博士)
主な職歴 キッコーマン総合病院
東京女子医科大学八千代医療センター(総合周産期 母体胎児科)
千葉科学大学看護学部看護学科講師
東京医療学院大学保健医療学部看護学科専任講師(助産師課程)
保有資格 | |
---|
カリフォルニア大学バークレー校を卒業後、日本に移住し事務員として都内のクリニックに勤めていました。
バイリンガルとしてのバックグラウンド(英語)を活かして、言語の壁を越えて、日本人と外国人住民の皆さんのためにサポートをいたします。外国人にとって日本での生活の大変さや特に医療面での苦労を身近に感じています。皆さんそれぞれが個別的であることを理解し尊重したいと思います。安全安心で偏見のない環境で、皆さんに満足してもらえるようなサポートを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
経歴 | カリフォルニア大学 バークレー校卒業 |
---|---|
職歴 | 都内クリニック事務員 |
所在地 | 〒162-0805 東京都新宿区矢来町109 岡田ビル3F |
---|---|
電話・FAX番号 | 03-3235-3103 |
営業時間 | 9:00〜18:00/不定休 |
スマートフォンからのアクセスはこちら